氏名変更等に伴うYNUメールアカウント変更時の対応マニュアル

氏名変更などによりYNUメールアカウントが変更された場合、古いアカウントで管理していたアプリケーション内のデータ(メールを含む)については、新しいアカウントへの移行が必要です。
下記リンク先を参照のうえ、利用者ご自身で移行作業を行ってください。

  • 注意事項
    • 新しいアカウントが付与されると、当センターよりご案内メールが届きます。
      メールには移行作業の期限が記載されていますので、内容をご確認のうえ、必要なデータがある場合は期限内に移行・バックアップをお取りください。
    • 期限を過ぎると、古いYNUメールアカウントおよびそのアカウントに保存されていたデータはすべて削除されますので、十分ご注意ください。

アカウントの確認

 新しいYNUメールアカウントは、YNUアカウント管理システムに掲載されています。ログインのうえ、新規アカウントと初期パスワードをご確認ください。
  • YNUログインID
    これまでと同じIDとパスワードをご利用いただけます。
  • YNUメールアカウント
    新しいメールアカウントが付与されています。
    YNUアカウント管理システムにて、新規アカウントと初期パスワードをご確認ください。

各種アプリケーションデータの移行について

 こちらの案内を参考にメールを含む必要なデータの保存、各種所有者の移行等を行って下さい。
対象アプリケーション 対応について
Outlook

新しいアカウントへメールのコピー/移動

  • Outlookの機能を利用して、コピー/移動、エクスポート等を行えます。
OneDrive

ファイルを共有してコピー

  • 古いアカウントが対象フォルダやファイルを新しいアカウントと共有し、移行先で自分のOneDriveに「移動する」または「コピー」。
  • なお、共有したままでは古いアカウントが削除されるとデータは削除されるので注意してください。
Teams
Microsoft 365グループ
SharePoint

  • 古いアカウントで所有しているグループ等は、所有者に新しいアカウントを追加
  • 教職員が管理するグループ等に参加している学生は、管理者にグループ等のメンバー変更作業を依頼してください。
Forms

  • Teams上のチームか、Microsoft 365グループに移動して管理
  • フォームは、個人に移管することはできません。
Power Automate

  • フローをエクスポート・インポートし管理

<本件問い合わせ先>

関連記事