2025.1.8
アカウント
スマートフォン変更時の対応について

本ページは、本学の教職員および学生が対象です。ゲストユーザーは、こちらを参照してください。 スマートフォンを変更された場合、多要素認証(MFA)や2段階認証の設定が引き継がれない場合があります。 このため、新しいスマート […]

2024.10.22
全員
YNUメールアカウントと外部アプリケーションサービスの認証連携の原則禁止について

 現在、大学が提供していない外部アプリケーションサービス(例えば、Zoom、canva、iOSアカウントなど)に関してもYNUメールアカウントと『認証連携』を行ないYNUメールアカウントによる認証を経た上で利用できます。 […]

2024.10.16
Microsoft 365
ゲストアカウントについて

はじめに 招待を受けたゲストアカウントでMicrosoft 365 Teams(会議のみの参加は除く)やSharePointなどに参加するとき、そのゲストアカウントについての多要素認証が必要となりました。 なお、「Tea […]

2024.4.1
利用案内
情報基盤センター クイックガイド (教職員向け)

教職員向けの情報をご案内しております。 以下より内容を確認し、着任・入職時の準備をお進めください。 本センターで提供している全てのシステム・サービスは、在職中に限り利用することができます。 ※利用可能期間の例外として名誉 […]

2024.3.6
YNUログインID
YNUアカウント管理システム

YNUアカウント管理システムは、YNUログインIDで利用するシステムです。 サインインすると、YNUメールアカウントの初期パスワードなどの情報が掲載されています。 初回設定について  設定を始める前にに[Microsof […]

2024.3.6
FAQ
サインインできない ~FAQ~

あてはまるシステムをクリックして、リンク先で回答を確認してください。 システムを確認してください システム名がわからない システムのサインイン画面を確認し、下記から選択して下さい。リンク先に各システムのよくある質問が記載 […]

2024.2.8
全員
2025年4月 アカウント利用開始日について

2025年4月に本学に入学される皆様へのご案内  情報基盤センターの発行するアカウント(YNUログインID・YNUメールアカウント)は下記日時から利用を開始することができます。  それ以前にYNUアカウント管理システムに […]

2023.6.27
遵守事項
情報システムの利用に関する遵守事項

この遵守事項は、横浜国立大学が提供する情報システムを利用する際に、守っていただくことをまとめたものです。 本学の情報システムは、この遵守事項を理解した上でご利用下さい。 ※国立大学法人横浜国立大学情報システム利用規則 「 […]

2023.6.6
全員
SMTPを利用したYNUメールの送信禁止について

 5/31に掲載した多要素認証非対応メールアプリケーションによるYNUメールの送信禁止についての説明がわかりにくいため、改めて説明します。  YNUメールのセキュリティ強化のため5/31以降、SMTPを利用したメールの送 […]

2023.5.31
全員
多要素認証非対応メールアプリケーションによるYNUメールの送信禁止について

 現在、YNUメール(Microsoft 365)は、多要素認証を必須とした運用を行っています。  このため、YNUメールでメールの送受信を行うには、ウェブブラウザ、もしくは、多要素認証対応メールアプリケーションソフトウ […]