共有メールボックスのよくある質問をまとめています。
あてはまる質問をクリックして回答を確認してください。
共有メールボックスが表示されない
「他のメールボックスを開く」から共有メールボックスを開けない
「他のメールボックスを開く」に入力するアドレスは共有メールボックスのアドレスです。
「共有メールボックスの管理用グループ(smb-*****)」ではありませんので、入力しているアドレスを確認してください。
入力したアドレスがメールボックスとして存在しない場合は、下記画像の赤枠にあるエラーが表示されます。

スマートフォン等
スマートフォン等で共有メールボックスが設定できない
スマートフォン等で共有メールボックスを設定する際、アドレス入力後にエラーが表示され、登録できない場合があります。
その際は、Outlookアプリをアンインストールし、最新版を新規にインストールすることで解決できる場合があります。(※ アップデートではなく再インストールが必要です)
アプリ版Outlook
ウェブ版Outlookではメールの閲覧等を出来るが、アプリ版では出来ない
アプリ版Outlookに共有メールボックスに移行したYNUメールアカウント(団体用)が登録されている場合、すでにアカウントがロックされているため、共有メールボックスの表示が正常に行えない場合があります。
アカウントがロックされたYNUメールアカウント(団体用)を削除し、共有メールボックスが正常に表示されるかお試し下さい。
削除方法は以下のとおりです。
- アプリ版Outlookの右上にある「設定(ギアマーク)」をクリック
- 「アカウント」に登録されているアカウント一覧が表示されます
- 該当のアカウントの「管理」をクリック
- 「削除」をクリックして削除してください。
共有メールボックス