2021.9.27
学生
2021年10月新入生のアカウント利用開始日について

2021年10月に本学に入学される皆様 情報基盤センターの発行するアカウント(YNUログインID・YNUメールアカウント・Matrix認証)は2021/10/4から利用を開始することができます。 それ以前にアカウント管理 […]

2021.9.15
学生
内部進学される方向けのご案内

内部進学される皆様(学内で学部→博士課程前期、博士課程前期→博士課程後期に進学される方) YNUログインID 進学にあたって学籍番号が変わるため、全員新しいIDに切り替わります。 新規アカウントの利用開始日は2021/1 […]

2021.9.15
学生
9月卒業・修了(内部進学者含む)の皆様

9月に大学を卒業・修了される皆様 情報基盤センターの発行するアカウントの有効期間等についてのお知らせです。 YNUログインID及びYNUメール(Office365)の利用期限は2021/9/30です。 この日以降、アカウ […]

2021.9.7
教職員
有効期限の切れたAdobe製品のアンインストールについて

シリアルライセンス認証でインストールしたAdobeのアプリケーションは8月末をもって利用できなくなっております。 PCにインストールされている場合にはただちにアンインストールし、Adobe ID認証方式に移行してください […]

2021.8.31
教職員
Adobe製品の定期的なアップデートについて

AcrobatやIllustrator、Photoshop等のAdobe製品についてはAdobe CreativeCloudから一元的にアップデートを行うことができますので、インストールしている方は定期的にCreativ […]

2021.7.27
全員
【再掲】Internet ExplorerからOffice365への接続サポートの終了について

Internet Explorer(IE) からOffice365への接続サポートが以下の日程で終了するとの再アナウンスがMicrosoftからありました(Teamsは既に接続サポートを終了しています)。 この日程以降は […]

2021.7.8
全員
Windows製品の緊急アップデートについて

Microsoftより、Windows製品に関する脆弱性についての緊急アナウンスがありました。 以下の要領に従って、速やかにセキュリティアップデートを行ってください。   「Windowsの設定」-「更新とセキ […]

2021.6.28
全員
【再掲】Skype for Businessのサービス終了について

Office365の音声/ビデオ通話サービス「Skype for Business Online」は2021年7月31日をもってMicrosoftによるサービス提供が終了し、この日以降は利用できなくなります。 Web会議 […]

2021.5.25
全員
BitLocker回復キーの取得について

Windows10以上の標準機能であるBitLocker(HDD等の暗号化)が有効になっているPCの場合、OSの起動不良時など予期せぬタイミングでBitLocker回復キーの入力を求められることがあり、その場合はキーを入 […]

2021.5.20
全員
Internet Explorerのサポート終了について

Internet Explorer(IE)のサポートが以下の日程で終了するとのアナウンスがMicrosoftからありました。 この日以降はIEを利用せず、EdgeのIEモードもしくは別のブラウザ(Edge・Google […]