未使用のMicrosoft 365グループ、Teams、SharePointのデータ削除について

 Microsoft 365の不要なストレージ消費を抑えるため、Microsoft 365グループ(Outlookのグループ(ynugr-)、Teamsのチーム、SharePointサイト)のデータに対して400日の有効期限を設定し、400日間一度もアクセスされなかったデータは自動で削除されます。
 なお、400日前に作成されたグループについては、以下の「注意が必要な例」をご参照下さい。
 

注意が必要な例

本設定前に作成されたMicrosoft 365グループやチーム、SharePointサイトの有効期限の起点について

  • 有効期限の起点は、直近のアクセスに関わらずグループ作成日になりますので「対応等について」をご確認ください。
  • 有効期限を400日とした場合のポリシー適用前に作成されたグループ・チーム等の取り扱いは以下の通りです。
    • ポリシー設定時点で作成から400日未満の場合
      • 作成日を起点に400日をカウント
    • ポリシー設定時点で作成から400日以上経過している場合
      • 設定日を起点に35日後が有効期限日となる

 

対応等について

 グループ作成日が400日を経過しており、ポリシー適用後にアクセスされていない場合は、8月6日ごろ所有者に「有効期限30日前」の通知が届きます。
 所有者が通知を受け取った際は、不要・必要の判断を行っていただき、必要な場合は更新を行うなど適宜ご対応お願い致します。

変更内容等について

<本件問い合わせ先>

,